地辷り

地辷り
じすべり【地滑り・地辷り】
(1)傾斜地の地表面を構成する土・砂・岩石がすべり動く現象。 透水層と不透水層が重なっている所で, 多く降水が誘因となって起こる。
(2)物事の動向が急激に変動すること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”